
ブログをお読みくださり、ありがとうございます!管理人のヤマモト(プロフィール記事はこちら→)です。
不安なことがあったら面白いYoutube動画を見て軽くしよう!という趣旨のもと、動画を紹介するシリーズ記事です。
今回は「Fラン大学就職チャンネル」を取り上げます。
目次
Fラン大学就職チャンネルとは
チャンネル名に「就職」とあるように、就活をメインテーマとした動画がアップされています。
運営者のFさんは、もともとFラン大学の就職課で働いていた経歴があり、その経歴を活かしてFラン大生がどう就活を生かしていけば良いのかを発信してくれています。
とはいいつも、最近のは就活に限らず仕事やお金、社会構造をテーマにした動画も増えてきています。
最初期はFラン大生をメインターゲットとした就活に役立つ知識などを動画で情報発信していました。
ほぼすべての動画がフリーイラストを使ったストーリー形式となっており、物語を見ながら学べるのが最大の特徴です。
僕は別に大学生でもないし就活をしているわけではありませんが、ストーリーが単純に面白いし働く意味やお金について考えさせられるので好きです。
仕事やお金というと固くなりがちな内容ですが、ウィットのとんだ表現で面白おかしく伝えてくれます。
フリー素材を使って動画を作るのはほんと天才的だと思います。
個人的におすすめのFラン大学就職チャンネルの動画
霊夢はFラン就職課に
チャンネル最初期にアップしていた動画シリーズ。
Fラン大学の就職課で働く主人公が、就活に前向きでない学生たちをなんとか就職させるために悪戦苦闘します。
就活って自分の今後の人生を決めるものだと思うんですが、ではどのような軸で考えるべきなのか?が動画を視聴しながら学べます。
就活生で無かったとしても、きっと楽しめます(僕が楽しめてますから)
マッキー
働くことが嫌いな二人の男性が、ひょんなことから怪しいバイトをはじめます。
しかしバイトをしていくうちに、ニュースに発展するような事態になり…
非常に面白いストーリーとなっているのでぜひ視聴してみてください。
喫茶うさぎ小屋
アニメ「ご注文はうさぎですか」をパロった動画。
前編後編の二部構成になっています。
フランチャイズビジネスやドミナント戦略など、マーケティング的な学びを得ることができます。
後編の最後にでくるごちうさコピペの改変は見事だな~上手いな~と思いましたね。
合コン女子の企業分析シリーズ
合コンに参加した女性(32歳)が、男性の勤め先を分析して付き合うか否かを決めようとする、という内容の動画です。
いつも決めようとするものの、男性側に注文する内容があまりにハードルが高すぎて、結局どの男性に対しても付き合う価値が無いと切り捨てます。
こういう企業の見方もあるんだな~と感心しながら視聴しています。

僕は絵が書けるので、Fさんみたいな動画作ってみたいんですよね…けど、いかんせん時間が足りなくて作れそうにないッス
コメント