いじめ いじめられっ子の未来は幸せに満ちた人生にすることができる 当ブログでは僕がいじめにあってきたことを記事で紹介してきました。 今回もいじめについて僕の考えを書いていきたいと思います。 ネットを見回すと「いじめられっ子は幸せになれない」といったような言葉を見かけませんか? 僕...(続きを読む) 2020.05.23 いじめ
自己啓発本の書評 犬飼ターボ著月の商人で学べること【書評】 当ブログでは今までに犬飼ターボさんの本を紹介してきました。 過去の書評記事 今回は2019年に出版された「月の商人」について紹介していきたいと思います。 月の商人の概要 「月の...(続きを読む) 2020.05.22 自己啓発本の書評
両親との関係と改善 ヒステリックな母親がうざい…という気持ちが改善できた 僕は2018年から犬飼ターボさん主催の心理学セミナー「センターピース」に参加しています。 そのセミナーを受講することで、母親を少しだけ許せるようになりました。 僕と母は昔から仲が悪く、家にいるといつもケンカばかりしていま...(続きを読む) 2020.05.20 両親との関係と改善
自己啓発本の書評 犬飼ターボ著星の商人から学べること【書評】 当ブログでは、今までに犬飼ターボさんの本を二冊紹介しました。 これまで紹介した犬飼ターボさんの書籍 今回は犬飼ターボさんの「星の商人」という本を紹介していきたいと思います。 星の商人概要 作者...(続きを読む) 2020.05.18 自己啓発本の書評
不安を感じていた体験談 不幸の星のもとに生まれました 2019年も終わりを迎えようとしています。※この記事は違うブログで12月に書いていたものを移行させました※ 早いですねぇ、あともう少しで12月、そして2020年です。 冬になると辛かったときのことを思い出します。 ...(続きを読む) 2020.05.17 不安を感じていた体験談
自己肯定感 職場で壁を作る人から脱した体験談! 職場で壁を作ってしまう自分に対して悩んでいませんか? 僕はある出来事をきっかけに、自分が無意識で壁を作る人間だということに気が付きました。 そして気づいていたと同時に壁を作らないようにしました。 今回はその時のこと...(続きを読む) 2020.05.16 自己肯定感
自己啓発本の書評 犬飼ターボ著ドリームから学んだこと【書評】 今回は犬飼ターボさんの著作「ドリーム」を紹介したいと思います。 ドリームの概要 作者は犬飼ターボさんで2007年発売の小説です。 ターボさんのデビュー作「チャンス」の続編。 前作で整体院ビジネスを成功させた青...(続きを読む) 2020.05.16 自己啓発本の書評
自己啓発本の書評 犬飼ターボ著「チャンス」から学べること【書評】 今回は記事タイトルにあるように、犬飼ターボさんのビジネス小説「チャンス」をレビューしていこうと思います。 ちなみに当ブログでは、犬飼ターボさんの作品について、記事を書いておりますのでご興味あったらぜひ読んでみてください。 ...(続きを読む) 2020.05.14 自己啓発本の書評
人生が辛かった体験談 将来の不安を解消する方法!見事に軽減できた経験談を紹介 いやー誰もが予想していなかったことが、今の日本では起きています。 緊急事態宣言後に、会社から自宅待機と言われたので出社をまったくしておりません。 休業補償は出るので、自宅待機でも給料は全体の6割がもらえるので、まだ救いは...(続きを読む) 2020.05.14 人生が辛かった体験談
自己肯定感 恋愛相談するのが恥ずかしい…という悩みが晴れた話 僕は昔から恋愛相談をすうのが苦手でした。 理由は過去のいじめ。 長いこと恋愛相談をすることが恥ずかしいと思っていた僕ですが、最近では相談をするのが恥ずかしいとは思わなくなりました。 なぜ恥ずかしいと思っていたことが...(続きを読む) 2020.05.12 自己肯定感
人生が辛かった体験談 最悪な1日だった…という捉え方は正しい? 些細なことでの失敗にも関わらず、めちゃくちゃガッカリするような体験ってしたことありませんか? 僕はつい先日、些細なミスをおこしてしまい自分に対しけっこうガッカリしてしまいました。 なんであんな基本的なことでミスをしてしまったんだ...(続きを読む) 2020.04.17 人生が辛かった体験談
自己啓発本の書評 犬飼ターボさんのオススメの書籍を紹介! 当ブログ(ウェブマンガワーク)にお越しいただきありがとうございます。 このブログでは犬飼ターボさんの名前を頻繁に出しております。 ターボさんはご自身でビジネスをしながら本を書かれている方で、10年以上執筆業をおこなってい...(続きを読む) 2020.03.22 自己啓発本の書評
いじめ ダメな自分でもいいじゃないか!むしろあなたは素晴らしい この前年下の男の子と目標設定について話をしていました。 彼は細かく数字を決めて目標を作るのが好きではないそうで、何歳までに○○をやると決めるのがイヤだと言うんです。 理由を聞いたら「もしその年齢になった時に目標達成してい...(続きを読む) 2020.03.17 いじめ
自己肯定感 人は生きてるだけで素晴らしいのかもしれない この前、山梨県と長野県の境にある八ヶ岳に行ってきました。 ターボさん主催のセンターピースを受講するためです。 台風の影響で電車がとまり、はたして本当に横浜から八ヶ岳に行けるのか?!と不安でしたが、他の受講生と共に無事行く...(続きを読む) 2020.03.08 自己肯定感
自己肯定感 自己肯定感が低い状況から上昇させた話をします 僕は子供の頃にイジメを受けていた影響で自己肯定感が低い状況のなかで生きていました。 今は違うんですけどね。 自己肯定感を高めることができるようになったのは、犬飼ターボさんのセミナーに参加したからです。 そのターボさ...(続きを読む) 2020.03.08 自己肯定感
自己肯定感 自分の行動に達成感を感じられない人に勧めたい方法紹介! 現在僕は出版社に投稿するためのポートフォリオを作成しています。 作ると決めたのが10月7日で、完成予定が10月14日、そして10月22日までに出版社に投稿する予定でした。 しかし.... ...(続きを読む) 2020.03.08 自己肯定感
人生が辛かった体験談 自分で自分を褒める効果!余裕が生まれ優しくなれた話 この前年下の男の子と目標設定について話をしていました。 彼は細かく数字を決めて目標を作るのが好きではないそうで、何歳までに○○をやると決めるのがイヤだと言うんです。 理由を聞いたら「もしその年齢になった時に目標達成してい...(続きを読む) 2020.03.08 人生が辛かった体験談