YouTuberウタエルが面白い!

YouTubeを楽しむ

ブログをお読みくださり、ありがとうございます!管理人のヤマモト(プロフィール記事はこちら→)です。

不安を感じたら、動画でも見て気を紛らわそう!という趣旨のもと、僕が好きなYouTubeチャンネルを紹介する「YouTubeを楽しむ」シリーズの記事です。

今回はウタエルというYouTuberを紹介したいと思います。

僕は去年あたりからウタエルが好きでよく視聴しており、チャンネル更新されたら必ず見ちゃいますね。

どこが良いのかとか、おすすめの動画を書いていきたいと思います。

目次

ウタエルチャンネルの好きなところ

ウタエルは歌唱力が高いし替え歌も面白い

ウタエルはもともと音楽業界で長いこと仕事をしていたらしく、歌唱力が非常に高いです。

動画のほとんどが替え歌なのですが、たまにオリジナル曲もアップロードします。

作詞作曲の能力も高く、替え歌にしろオリジナル曲にしろハイクオリティで面白いです。

替え歌は往年の名曲に時事ネタを交えて歌っているのですが、よくこの歌詞に当てはめたな~と感心してしまいます。

例えばいいとものオープニング曲の替え歌。

レペゼン地球というDJ集団のチャンネルが垢バンしたことを歌っています。

動画を再生してもらえればわかりますが、なかなかに面白い。

ウタエルのおすすめ動画

勝手に作るテーマソングシリーズ

ヒカキンやカジサックことキングコング梶原などのテーマソングを勝手に作り勝手にアップロードしています。

歌はハイクオリティだけど、歌詞の内容もなかなか面白い。

シリーズ物の動画だけあって、いろんな人のテーマソングが作られています。

それらの動画の中から個人的に好きだと思える動画を紹介したいと思います。

ぷろたん

てんちむ

シバター引退

ウタエルはシバターにプロデュースされる形でYouTubeをはじめました。

なのでシバターは師匠のような存在なのですが、そのシバターが2020年8月に引退宣言。

ウタエルはシバターから何も聞かされておらず、本当に引退するものだと思っていたようです。

が、しかし宣言から三日後に引退は嘘であるとシバターが発表。

ガチで心配していたウタエルは、だましたことに怒りその感情を歌にしています。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

まあ怒っているといっても、シバターはもともと炎上ばかりするような人だったので、ウタエルは許したようですけどね。

金持ちYoutuber

最後はウタエルのオリジナル曲「金持ちYouTuber」

有名YouTuberであるヒカルのシングル曲をウタエルが作曲(作詞はシバター)

クオリティがめっちゃ高く、僕はたまーに聞きたくなってリピート再生してますよ。

◆他のYouTube動画についての記事◆

オススメのYouTuberたっくーTVを紹介します!
YouTuberのたっくーTVをご存知でしょうか。 10代~20代を中心に人気を得ているYouTuberで、僕は彼が動画投稿をスタートしだした頃から好きでした。 笑える内容の動画が多めではあるのですが、真面目な内容もたくさん投稿...(続きを読む)
404 NOT FOUND | 不安が晴れるヒントがあるブログ
Fラン大学就職チャンネルの面白い!オススメ動画を紹介!
不安なことがあったら面白いYoutube動画を見て軽くしよう!という趣旨のもと、動画を紹介するシリーズ記事です。 今回は「Fラン大学就職チャンネル」を取り上げます。 Fラン大学就職チャンネルとは チャンネル名に「就...(続きを読む)

【PS.】

漠然とした不安、あなたは抱えていませんか。

一年も二年も、その先もずっと、ストレスのある人生を送ると考えるとウンザリしてしまいますよね。

今よりも軽減できたら、もっと良い人生が送れそうじゃないですか。

僕は、大きな絶望感を感じていた人間でしたが、心理学を学びました。

僕の経験談が他の人にとって最良の人生が送れるヒントになればなと思い、なにを学んだのかを記事にまとめました。

ご興味ある方は下記の記事をお読みくださいませ!

センターピースホームスタディコースについて【特典付き】
はじめに「あなたはビジネスで成功したいのですか?それとも人生で成功したいのですか?」犬飼ターボ著【CHANCE】より上記の言葉は「CHANCE」という小説の中に出てくるセリフです。25歳の時にはじめて「CHANCE」を読み、感銘を受けました

―あなたの不安が晴れることを祈ります―

最後までお読みいただきありがとうございました。記事が面白いと感じたらSNSでシェアしていただけると嬉しいです。ご協力、応援よろしくおねがいします!

この記事を書いた人
ヤマモト ケンタ

<プロフィール>
心理学セミナーを受講し、次々と不安を解消!
「不幸の星の下に生まれた…と思ってたが今は幸せだ!」と感じながら生きてます。
それもこれも、セミナーを受けたからです。
当ブログでは何を経験し、不安解消にいたったのか書いています。
現在進行系で不安をかかえてる人にとって何かしらのヒントになれば良いなと思ってます。
更に詳しい記事については、下記のプロフィール記事をお読みください!
管理人のプロフィール!

ヤマモト ケンタをフォローする
YouTubeを楽しむ
ヤマモト ケンタをフォローする
不安が晴れるヒントがあるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました