ヴィンランドサガ8巻のあらすじを紹介!【ネタバレ有】

漫画を楽しむ

ブログをお読みくださり、ありがとうございます!管理人のヤマモト(プロフィール記事はこちら→)です。

中世ヨーロッパに実在した民族、ヴァイキングを題材にした歴史漫画「ヴィンランドサガ」

キングダムやワンピースなどと互角を晴れるパワーがある作品…のはずなのに、なぜか未だに話題になっていない漫画です。

そのヴィンランドサガの8巻のあらすじを紹介したいと思います。

※ネタバレがあります!苦手な方は注意!※

目次

ヴィンランドサガ8巻の内容

アシェラッドの計画

7巻にて、アシェラッドはクヌートが暗殺されたかのように見せる計画を企てました。

そして女性の奴隷をクヌートの影武者として利用し、誰かがクヌートを暗殺しようとしていることを周知の事実にしました。

街では「クヌートを殺そうとしているものがいる」「それはイングランド軍だ」「いや、実は王家の誰かだ」という噂でもちきりになります。

この噂の仕掛人はアシェラッド。7巻でクヌートの影武者を殺したのも、アシェラッドが雇った人物。

つまり暗殺は、アシェラッドが企てた自作自演だったのです。

スヴェン王がクヌートを殺そうとしているのは事実です。しかしクヌート側はそうやすやすと殺されるわけにはいきません。

そこでアシェラッドはスヴェン王が手を出しにくいよう暗殺の噂を流したのです

「王陛下が尻尾を出さない以上ただうわさを流すだけじゃだめだ」

「兄王子(ハラルド)殿下とクヌート殿下の跡目争いは軍中みな知っている。そこへこの暗殺未遂の噂….さて諸君、明日の会議にこれがどう影響するかな?」

アシェラッドの問にクヌートは「この私が不利になるような命令を王はくだせなくなる…」と納得します。

アシェラッドは「その通りです殿下。トルケル殿を殿下から奪ったり激戦地へ我々を派遣したりすれば噂の後押しをすることになる。」とさらに自らの計画を語ります。

この一連の計画を聞いていたラグナルの弟・グンナルはアシェラッドを褒めます。

そして話がひと段落すると用を足しにいくと言って外に出ます。

アシェラッドはグンナルがスヴェン王側のスパイであると見抜いており、実際グンナルは用を足しにいくふりをしてアシェラッドの計画をスヴェン王に伝えていました。

しかし、グンナルの行動もアシェラッドの計画のひとつでした。

アシェラッドは知られてもいい計画だけを話しており、さらに奥の手を考えていたのです。

スヴェン王の裏の裏をかこうとしていたのです。

アシェラッド死す

ヴィンランドサガのなかでもっとも盛り上がる場面といっても過言ではないエピソードです。

スヴェン王につかえるヴァイキングの族長たちが一堂に一同にかいし、イングランドとの戦争で得た褒美をスヴェン王から直々に与えられようとしていました。

アシェラッドやトルケルらは出席しましたが、トルフィンだけは会合がおこなわれる屋敷に入りたくないと駄々をこね一人外で食事をしていました。

「まぁ御身の護衛の心配はありますまい。さすがにこの場で刀傷沙汰に及ぶバカはおらんでしょう」とアシェラッドは言います。(後の展開を考えるとすごい皮肉だ…)

スヴェン王はこの会合の席で、イングランドの次はウェールズを攻め落とすと宣言。

ウェールズに侵攻されるとは考えてもいなかったアシェラッドは焦ります。

様々な策を考えていると、アシェラッドはスヴェン王に呼ばれ今回の戦の褒美をうけたわることになります。

その際にアシェラッドはスヴェン王から「ウェールズかクヌート(どちらかを)選べ」「クヌートの首を持ってくればウェールズは見逃してやろう」と耳打ちされます。

スヴェン王はさらに「ウェールズの地の産物と言えば奴隷くらいのものだからな」と罵ります。

これにアシェラッドは怒り、スヴェン王の首をはねます。

自分の一族と土地を愚弄された事への怒り、そしてウェールズとクヌートの両方を守るためにスヴェン王を殺したのです。

そしてアシェラッドを殺したのはクヌートでした。

クヌートがアシェラッドを殺すことで、父王の仇をとった勇敢な王家の者として認められるようになったのでした。

奴隷篇がスタート

アシェラッドを暗殺することだけを考えていたトルフィンでしたが、自らの手で殺せなかったことで相当なショックを受けてしまいます。

今まで復讐することだけを考え生きてきたトルフィンは、生きる目的がなくなったことで抜け殻のようになってしまいました。

そして奴隷の身分に落ちてしまい、ケティルという豪族に買われます。

その奴隷として生活する中でエイナルというイングランド人の奴隷と会い、一緒に畑を開墾していくことになります。

ヴィンランドサガ8巻の感想

ヴィンランドサガの顔ともいうべきアシェラッドが死んでしまいました。

最初呼んだ時この展開にはかなり驚きましたね。

やはりヴィンランドサガは面白い!まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。

◆他の単行本紹介記事◆

ヴィンランド・サガ1巻の感想まとめ【ネタバレ有・注意】
今回はヴィンランド・サガ1巻の感想を紹介したいと思います。 「鬼○の刃」や「ワン○ース」よりも面白いと思っている漫画作品なので、しっかりと紹介していきたいと思います。 ※記事タイトルにもあるようにネタバレを含みます※ ヴィンラン...(続きを読む)
ヴィンランド・サガ2巻の感想まとめ【ネタバレ有・注意】
めちゃくちゃおもしろい歴史漫画「ヴィンランド・サガ」の単行本二巻の感想やあらすじを紹介していきたいと思います。 ※記事タイトルにもあるようにネタバレを含みます※ ヴィンランド・サガ2巻のあらすじ 主人公トルフィンが住む村に、ノルウ...(続きを読む)
ヴィンランド・サガ3巻のあらすじや感想まとめ!
僕がイチオシしてやまない名作漫画「ヴィンランドサガ」 何人かの友達にオススメしたところ、読んだ人たちは必ずめちゃくちゃ面白い!と声を揃えます。 そんな名作漫画のヴィンランドサガの3巻の内容を紹介していきたいと思います。 ※ネタバレ...(続きを読む)
404 NOT FOUND | 不安が晴れるヒントがあるブログ
ヴィンランド・サガ5巻のあらすじや感想まとめ!
アフタヌーンで好評連載中の漫画「ヴィンランドサガ」 その5巻を無料で読む方法と、ネタバレ&あらすじ、そして感想をまとめていきたいと思います。 ヴィンランド・サガ5巻の内容 ラグナル死す イングランドの村で豪雪をやりすごすことにした...(続きを読む)
ヴィンランド・サガ6巻のあらすじや感想まとめ!
アフタヌーンで好評連載中の幸村誠先生の漫画「ヴィンランドサガ」 その6巻を無料で読む方法を紹介と、ネタバレ&あらすじ、感想をまとめてみたいと思います。 トルフィンVSトルケル 5巻で内乱の結果、アシェラッド兵団は崩壊。 アトリや...(続きを読む)
ヴィンランド・サガ7巻のあらすじや感想まとめ!
僕が大好きな漫画作品「ヴィンランドサガ」 ネタバレありの単行本紹介記事も今回で7巻まできました。 今回も紹介の方にさっそくいってみましょう! ヴィンランドサガ7巻のあらすじ&ネタバレ 王冠に支配されるスヴェン王 前回の6巻でトル...(続きを読む)

【PS.】

漠然とした不安、あなたは抱えていませんか。

一年も二年も、その先もずっと、ストレスのある人生を送ると考えるとウンザリしてしまいますよね。

今よりも軽減できたら、もっと良い人生が送れそうじゃないですか。

僕は、大きな絶望感を感じていた人間でしたが、心理学を学びました。

僕の経験談が他の人にとって最良の人生が送れるヒントになればなと思い、なにを学んだのかを記事にまとめました。

ご興味ある方は下記の記事をお読みくださいませ!

センターピースホームスタディコースについて【特典付き】
はじめに「あなたはビジネスで成功したいのですか?それとも人生で成功したいのですか?」犬飼ターボ著【CHANCE】より上記の言葉は「CHANCE」という小説の中に出てくるセリフです。25歳の時にはじめて「CHANCE」を読み、感銘を受けました

―あなたの不安が晴れることを祈ります―

最後までお読みいただきありがとうございました。記事が面白いと感じたらSNSでシェアしていただけると嬉しいです。ご協力、応援よろしくおねがいします!

この記事を書いた人
ヤマモト ケンタ

<プロフィール>
心理学セミナーを受講し、次々と不安を解消!
「不幸の星の下に生まれた…と思ってたが今は幸せだ!」と感じながら生きてます。
それもこれも、セミナーを受けたからです。
当ブログでは何を経験し、不安解消にいたったのか書いています。
現在進行系で不安をかかえてる人にとって何かしらのヒントになれば良いなと思ってます。
更に詳しい記事については、下記のプロフィール記事をお読みください!
管理人のプロフィール!

ヤマモト ケンタをフォローする
漫画を楽しむ
ヤマモト ケンタをフォローする
不安が晴れるヒントがあるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました