犬飼ターボさんのセミナー「センターピース」を受講した感想【2023年版】

ブログをお読みくださり、ありがとうございます!管理人のヤマモト(プロフィール記事はこちら→)です。

センターピースに参加して5年がたちました。

中学三年生だった子が、成人式を迎えるくらいの年月が経ったのだと思うと、感慨深いものがあるなと思いますねぇ。

区切りの年なので、この5年をふり返ろうと思います。


ちなみに…

センターピースの「崖ルートチェック」という心理学テストが、オンラインでできます。

自分がどんな人間なのか、よくわかるのでオススメですよ~。

テスト後にセンターピースの内容を動画で学習できる案外があります。

その時に紹介コード【08yamaken】と入力するとお得です。

崖ルートチェックをやってみる


センターピースに参加して何が変わったのか

まず、結論から言うと「自己肯定感」が最も変わりました。

 

センターピースを受けるまでの僕は、常に「自分が選ぶ未来は本当に正しいのか?」と不安をいだきながら、生きていたと思います。

20歳から25歳の間、マンガ家になるための活動をしていましたが本当に自分はマンガ家になれるのか?」と不安を感じながら頑張っていました。

自分がやっていることに対して、自信がもてませんでした。

親は、地元の静岡に帰ってこい、就職しろ」と言ってきたのでそれにしたがった方が良いのかなとm思った時期もありました(今では、従わなくて良かったと思ってます)

26歳からは、マンガ業界以外の世 界を知りたくて、コールセンターで働きはじめます。

そして同時にアフィリ エイトもはじめて、自分でお金をかせぐ力を身につけたいと思うようになりました。

 

思うようにはなったけど

「お金をかせぐ力なんて、本当に身につけられるのか?」

という不安がありました。

 

自分の人生に対して「これで良いんだ」と思えたことが少なかったように思います。

しかし不安を感じたままでは行動していこうという意欲が減ります。

 

だから「こんな事で止まるな!!死ぬ以外かすり傷だと思って、失敗を恐れるな」と自分に言い聞かせて不安を押し殺していました。

押し殺すことで行動はできるんだけど、そんな生き方だとキツくなります。

ずっと、自分の感情を押し殺してるワケですから。

 

そんな生き方をしていた僕でしたが、センターピースを受講した事をキッカケに変わります。

センターピースに5年かかわった結果、自己肯定感が上がり、自分の人生に対して「これで良いんだ!!」と思えるようになりました。

 

ターボさんは

「自己肯定感を上げる前に安心感とつながり感を上げる必要がある」

とおっしゃってるのですが、その教えどおりにしていたら、本当に自己肯定感が上がったのです。

センターピース受講前と受講後の違い

CPを受ける前の僕は、上述したとおり漠然とした不安を感じていました。

そんな漠然とした不安を持っていると、人とつながることに対しても不安を感じるし、自分に自信をもつということに対しても、不安を感じます。

 

人とつながることができないと「自分はこの社会の一員なんだ」という社会的欲求や承認欲求が薄くなります。

社会的欲求や承認欲求が満たせないと「自分は自分のままでいいんだ!」という自己実現欲求も満たすことができません。

 

今の僕は、むかしのような漠然とした不安がありません。

なぜなら、昔は「自分の足りない部分」ばかり見ていたらからです。

学歴が高くない、能力が足りない、お金がない、人としての魅力が不足しているといった感じで、自分の無いものばかりを見ていたからです。

そんなことばかり考えていたので、漠然とした不安を抱え、人とつながってもいいという安心感、自分に自信を持ってもいいという安心感をもつことができませんでした。

 

今は違います。

ターボさんの言うように安心感を満たすことで、人とつながることに対して安心していいんだと感じていますし、自分に対して自信を持つことに対して安心していいんだと感じています。

5年間センターピースを受講した結果、そもそも「感じてもいいんだ」という安心感を持てないと、社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求を満たすことができないということが、わかったんですよね。

書店に行くと、自己肯定感の上げ方や自信をつけるにはどうしたらいいかを解説した本がありますが、そういった本を読んでも自分を変えることができないと悩んでいるようであれば、センターピースの受講をオススメします。

【センターピースオンラインコースがリリース!】

センターピースのセミナー内容をオンラインで受講できるようになりました。

しかも通常の半額で受講可能!

詳細については下記記事をお読みください。

センターピースホームスタディコースについて【特典付き】
はじめに「あなたはビジネスで成功したいのですか?それとも人生で成功したいのですか?」犬飼ターボ著【CHANCE】より上記の言葉は「CHANCE」という小説の中に出てくるセリフです。25歳の時にはじめて「CHANCE」を読み、感銘を受けました...(続きを読む)

オンラインコースを申し込むとなった場合、紹介者コードを入力していただくことで1万円割引が適用されます!

08yamakenと入力してください。

紹介者コードを入力しておかないと損ですよ!

無料でセンターピースに触れてみよう!

センターピースの公式LINEはこちら→→

紹介コード 08yamaken

上記のコードをホームスタディコース申込時に入力してください。

入力しないと割引適用にはなりませんのでご注意を!!!!

センターピースに関する記事一覧
センターピースの記事一覧
僕は強い不安感を感じていましたが、センターピースという心理学セミナーに参加したことで晴れやかな気持ちになりました。ではその、センターピースとはどのようなセミナーなのか?このブログ内で数記事にわたり紹介していますので、気になる方はぜひお読みく...(続きを読む)
センターピースを学ばなかったらどうなっていたのか?
当ブログで度々紹介をしている心理学セミナー、センターピース。僕は受講してだいぶ生き方が楽になれましたが、もし受講していなかったらどうなっていたんだろうかと考える時があります。2018年に受講してから一年たちます(この記事を執筆しているのが2...(続きを読む)
センターピース1日集中講座に参加しました!
2018年2月17日の土曜日、品川であった犬飼ターボさんのセミナーに参加してきました。参加した結果、めちゃくちゃよかったので、感想などを書いていきたいと思います。ちなみに…センターピースの「崖ルートチェック」という心理学テストが、オンライン...(続きを読む)
階段ルートと崖ルートの違いとは?
こんにちわ!矢魔賢多(ヤマケンタ)です!。当ブログで何度か紹介しているセンターピース。生きづらさを感じている人たちを対象に「階段ルート」という心理学を伝えています。「階段ルート」とはセンターピースの主催者である犬飼ターボさんが名付けたもので...(続きを読む)
センターピースの内容や受講に向いている人について
この記事は「もっと楽に生きたい!」「頑張り続けるのに疲れてしまった」そんな人を対象に書いています。僕は2018年のセンターピースに参加し、だいぶ生き方に変化が起きました。センターピース受講後に起きた変化とは以下のようなものです。心の中で他人...(続きを読む)
タイトルとURLをコピーしました