自己肯定感

強い自己嫌悪を払拭できた気づきや発見をシェアします。

ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は2019年に別ブログで公開した記事を公開したいと思います。 その別ブログは、2021年現在閉鎖しているため見ることができません。 しかし、自分で読んでて「いいこと...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ダンダダンの高倉健(オカルン)はオカルトかっこいい!

2021年6月現在、ジャンププラス火曜日の看板漫画となっている「ダンダダン」 登場人物に一癖も二癖もあって、とても魅力的な作品だな~と感じています。 今回の記事では、ダンダダンのメインキャラの一人、高倉健について取り上げ...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ダンダダンが名作すぎてやばいので作品紹介します!

2021年6月末現在、ジャンププラスの火曜日の看板といえば…そう! 悪魔のメムメムちゃん! いや連載終了しただろ!というツッコミを入れられたあなたは、ジャンプラ読者の鑑ですね(笑) 僕は正直、途中で飽きてメムメムちゃんを読...(続きを読む)
いじめ

いじめを言わない理由を元いじめられっ子が生々しく語る

いじめに関するニュースを見ていたのですが、いじめにあった子供が親や先生に言わないケースが全体の6割以上ある、という記事を読みました。 「恥ずかしくて…」イジメを両親に相談できなかった人は6割に迫ることが判明 この記事を読...(続きを読む)
自己啓発本の書評

【書評】鈴木博著「自分が源泉」の感想まとめ

今回の記事は久々の書評記事です。 今回取り上げるのは、鈴木博さんという方が書かれた「自分が源泉」という本です。 僕はコーチングというものを学んだのですが、コーチングの講師の方から課題図書として読むようにと渡されたのが「自...(続きを読む)
漫画を楽しむ

監督不行届が面白い!漫画の内容を紹介!

エヴァンゲリオンやシン・ゴジラを制作した名監督・庵野秀明と、その妻であり働きマンやハッピーマニアなどを代表作に持つプロ漫画家・安野モヨコ。 その夫婦生活を描いたエッセイ漫画「監督不行届」を読んだことありますでしょうか。 ...(続きを読む)
不安を感じていた体験談

冷めた性格を直したい…と思った人に伝えたいこと

僕は、たまに自分のことを「冷めた性格をしているんじゃないか?」と感じることがあります 。 映画を見ても泣くことが無いし、多くの人が涙を流すような話を聞いても涙を流しません。 人がなぜ感動しているのか?という理由はわかる...(続きを読む)
いじめ

学生のころ暗黒時代だった…成人後も幸福感が無く辛かった

学生時代、みなさんは遊ぶ友達はいましたか? 当然じゃないか!とおっしゃられる人が多いかもしれませんが、僕にはあまりいませんでした。 中学時代なんて、三年間振り返ると一度も友達と遊んだ経験が無かったです。 プ...(続きを読む)
いじめ

いじめる側といじめられる側のどっちが悪いのか

近年問題視されているいじめ問題。 正直、学校生活におけるいじめというのは何十年も前から存在しているワケですが、ここ最近になって今まで以上に問題視されるようになってきたなあと思います。 いじめ問題で必ず議論されるのが「いじ...(続きを読む)
不安を感じていた体験談

夢を追うことが辛く不安な人に伝えたいこと

今から約10年前、当時僕は漫画家を熱心に目指している身でした。 5年ほど漫画家を目指して頑張っていたにも関わらず、夢が叶えられそうにないなと思っており、非常に辛い思いをしていました。 当時、僕は自作の漫画を描いて...(続きを読む)
不安を感じていた体験談

褒め言葉を言われるのがイヤだ…その気持ちを解決した方法

褒められても嬉しくない…と感じたことはありませんか? 僕は褒められているのに嬉しくないな…と感じてしまう事が多々ありました。 そして、そのことを記事として公開しております。 つい先日、また新たに「褒...(続きを読む)
不安を感じていた体験談

【幸福度UP】かわいそうな昔の自分を肯定する方法を紹介

自分の人生ってなんて悲惨なんだ…なんてことを考えたことありませんか? 「自分の人生ってこんなしょうもないものなのか…」 わかりますよ、その気持ち…いたいほどに…! 僕自身、もう数え切れないくらい、自...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランドサガ14巻の内容を紹介!【ネタバレ有】

アフタヌーンで好評連載中の漫画「ヴィンランドサガ」 何度読んでも面白いマンガだよな~としみじみ思います。 もっと世の中に広まってほしいな、と思うのですが、多分叶いそうに有りません(泣) さてさて、ヴィンランドサガ1...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランドサガ12巻の内容を紹介!【ネタバレ有】

僕が超超超!気に入っている漫画「ヴィンランドサガ」12巻目のあらすじや、内容を紹介していきます。 ※ネタバレ含みますので、読みたくない人はブラウザバック※ ヴィンランドサガのネタバレ&あらすじ 逃亡奴隷ガルザル ...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランドサガ11巻のあらすじを紹介!【ネタバレ有】

中世ヨーロッパでの生々しい戦争描写が魅力の漫画「ヴィンランドサガ」 戦争描写が魅力とは言いつつも、農業編もけっこう面白いです! では農業編の11巻を紹介していきたいと思います! ヴィンランドサガ11巻のネタバレ...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランド・サガ9巻がクッソ面白い!【あらすじ紹介】

ヴィンランド・サガの単行本を紹介する記事も9巻まで来ました。 とても面白いマンガ作品なので、もっと世の中に広まればいいよな~と思います。 それではコミックスの紹介について、さっそく言ってみましょう! ヴィンラン...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランドサガ8巻のあらすじを紹介!【ネタバレ有】

中世ヨーロッパに実在した民族、ヴァイキングを題材にした歴史漫画「ヴィンランドサガ」 キングダムやワンピースなどと互角を晴れるパワーがある作品…のはずなのに、なぜか未だに話題になっていない漫画です。 そのヴィンランドサガの...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランド・サガ7巻のあらすじや感想まとめ!

僕が大好きな漫画作品「ヴィンランドサガ」 ネタバレありの単行本紹介記事も今回で7巻まできました。 今回も紹介の方にさっそくいってみましょう! ヴィンランドサガ7巻のあらすじ&ネタバレ 王冠に支配されるスヴェン...(続きを読む)
未分類

ヴィンランド・サガ6巻のあらすじや感想まとめ!

アフタヌーンで好評連載中の幸村誠先生の漫画「ヴィンランドサガ」 その6巻を無料で読む方法を紹介と、ネタバレ&あらすじ、感想をまとめてみたいと思います。 トルフィンVSトルケル 5巻で内乱の結果、アシェラッド兵団は崩...(続きを読む)
漫画を楽しむ

ヴィンランド・サガ5巻のあらすじや感想まとめ!

アフタヌーンで好評連載中の漫画「ヴィンランドサガ」 その5巻を無料で読む方法と、ネタバレ&あらすじ、そして感想をまとめていきたいと思います。 ヴィンランド・サガ5巻の内容 ラグナル死す イングランドの村で豪雪をや...(続きを読む)
タイトルとURLをコピーしました