漫画を楽しむ 悪魔のメムメムちゃんがかわいいうえに面白くてヤバイ!! 悪魔のメムメムちゃんとかいう超面白いギャグ漫画をつい先日読みました。 ジャンププラスで掲載中の漫画で、アニメ化してもおかしくないんじゃないの?っていうくらいおもろいです。 スポンサード リンク ...(続きを読む) 2020.09.03 漫画を楽しむ
漫画を楽しむ ヴィンランドサガがつまらないと言う奴ちょっとこい 2019年にNHKでアニメが放送されたヴィンランドサガ。 15年前から読んでいる僕はすごく嬉しかった。 非常に面白いマンガですが、世の中にはつまらないという意見を持つ人もチラホラ見ます。 人ぞれぞれの感想を持つのは...(続きを読む) 2020.08.29 漫画を楽しむ
両親との関係と改善 父親への不満について考えたら意外な発見があった話をする ヒステリックな母親ウザイと思っていたが、少しは母のことが理解できたという話をしました。 今回は父親に関する記事です。 父親のことは嫌いではないですし、むしろ尊敬できる父親だとは思いますが不満が無いわけではありません。 ...(続きを読む) 2020.08.27 両親との関係と改善
不安を感じていた体験談 漫画の持ち込みをして怖い想いをした思い出 僕はもともと漫画家を目指していました。 20~25歳くらいまでは編集部に持ち込みをしていたのですが、いつも持ち込みの予約をする際の電話は緊張してましたね。 特に最初に持ち込みをした21歳の時は、メンタルが弱かったのでかな...(続きを読む) 2020.08.25 不安を感じていた体験談
漫画を楽しむ 漫画にヒロインは必要か?不要かどうか真面目に考察 僕は小学生時代から漫画家になりたいなぁなどと思いながら、漫画を描いていました。 そのころの僕は、自作の漫画にはヒロインを出しませんでした。 子供の頃はヒロインの存在に懐疑的でした。必要なのかと。 アラサーになった今...(続きを読む) 2020.08.23 漫画を楽しむ
自己肯定感 休むことは悪いこと?罪悪感を感じていた体験談 突然ですが皆さんは休むことに罪悪感を感じたことってありますか? 「こんな程度で休むなんて本当にいいのか...?」 「休まずに頑張ったほうが成長できるよなぁ…」 みたいなことを思ったことがあるかもしれません。 ...(続きを読む) 2020.08.22 自己肯定感
自己肯定感 褒められてるのに嬉しくない原因を知ってビックリした話 今回の記事は僕の心を深堀りした結果、大きな気づきがあった、ということを書いていきたいと思います。 少し前の話になるんですが、新宿でデートをすることとなり、お店どこにしようかなと探していました。 昼間の時間に会うので、カフ...(続きを読む) 2020.08.21 自己肯定感
漫画を楽しむ トマトイプーのリコピンの感想!面白いギャグ漫画だ! ジャンププラスで連載しているギャグ漫画「トマトイプーのリコピン」 昔でいうところの「ジャガーさん」枠の巻末に掲載されているギャグ漫画ですね。 結構好きなタイプのギャグ漫画で、毎週読んでいます。 今回は「トマトイプー...(続きを読む) 2020.08.19 漫画を楽しむ
漫画を楽しむ ファイアパンチの感想&あらすじ(ネタバレ有)まとめ! 僕の好きな漫画作品の中の1つに「ファイアパンチ」という作品があります。 すでに連載終了している作品なのですが、この前久々に読んでやはり面白い作品だなと感じました。 昔運営していたブログで「ファイアパンチ」の感想を書いてい...(続きを読む) 2020.08.19 漫画を楽しむ
不安を感じていた体験談 不安でバイトへ行きたくなかった【思い出話】 今回は僕のプライベートな話を書くだけで、役立ちそうなことは多分ありません(笑) 記事タイトルにあるようにただただ思い出話しを書いていきたいと思います。 僕は今までアルバイトをいくつかしてきました。 コールセンターと...(続きを読む) 2020.08.14 不安を感じていた体験談
漫画を楽しむ ベルセルクのガッツはかっこいい!不屈の精神に憧れる! 皆さんは漫画「ベルセルク」を読んだことがありますか? 1989年から連載され、30年たっても休載が多いため連載が続いている作品です。 最近マンガワンというコミックアプリで読んだんですが面白いです。 主人公であるガッ...(続きを読む) 2020.08.13 漫画を楽しむ
YouTubeを楽しむ YouTuberのヒカルがカッコいいなと感じ動画ハマってます 僕はYoutubeを視聴することが最近の趣味になっているのですが、特にヒカルの動画を視聴しています。 宮迫博之や中田敦彦などの芸能人とコラボもしているし、2017年には大炎上もしているので、動画を視聴していなくとも名前くらいは...(続きを読む) 2020.08.13 YouTubeを楽しむ
自己肯定感 ブロードワイマックスのWi-Fiを紛失しました 僕はブロードワイマックスというプロパイダーを契約しWi-Fiを使っています。 そのWI-Fiを紛失しました。 ガーン…… 今ボクはバスで20分かかる病院にリハビリしに通ってます。 で、病院に到着しリハビリをし...(続きを読む) 2020.08.12 自己肯定感
自己肯定感 エヴァで人生観が大きく変わりました エヴァンゲリオンを最近見直しました。 僕にとってエヴァンゲリオンは大きな存在です。 エヴァがなければ「今の生き方にはなってないだろう」と思うくらい強い影響を受けているんですよね。 エヴァを最初に視聴したのは小学5年...(続きを読む) 2020.08.06 自己肯定感
不安を感じていた体験談 「毎日苦しい…」不安がまったく晴れない理由とは 最近昔書いた日記を読むのにハマっています。 今では忘れてしまっている当時の記憶がよみがえり、新しい気づきがあるからです。 当時の僕は自分を結構追い詰めていました。 自分で自分を追い詰めてる人って他人にも厳しくなるん...(続きを読む) 2020.07.10 不安を感じていた体験談
いじめ いじめられっ子は仕事ができないって本当か? こんにちわ!悩みに寄り添うWEB漫画家の矢間 献丈(やま けんじょう)です。 本日は当ブログ(ウェブマンガワーク)にお越しいただきありがとうございます。 「いじめられっ子は仕事ができない」 ...(続きを読む) 2020.06.27 いじめ
自己肯定感 「役立たずだと嫌われる」という思い込みから脱する方法 今回は記事タイトルにもあるように、「自分は役立たずな人間だ」という思い込みから脱したことを書いていきます。 このブログで何回も紹介させて頂いてる犬飼ターボさんから、以前このようなアドバイスをいただきました 。 場を作...(続きを読む) 2020.06.17 自己肯定感
自己肯定感 自己肯定感は高めるには今の自分を褒めれば向上する! 当ブログ(ウェブマンガワーク)をお読みいただきありがとうございます。 自己肯定感について悩んだ経験ってないでしょうか。 僕は去年くらいまで自己肯定感が低く、自分を認められないずに生きていました。 だから自己肯定感を高めるために、仕...(続きを読む) 2020.06.09 自己肯定感
自己肯定感 「応援されるのが苦手…」だったが感謝するようになった話 ある時ネットサーフィンしていると、ヤフー知恵袋でとある質問が目にとまった。 質問です。応援されるのが苦手なんですがどうしたらいいでしょうか 「あぁ…自分も応援されるの苦手だったな」と思いながら...(続きを読む) 2020.06.07 自己肯定感
自己肯定感 「頑張る」事をやめた経験談!もう努力しません 2016年頃、YouTubeで本田健のラジオをよく聴いていた。 動画はいくつかあるのだが、印象に残ったものとして「頑張る必要は無い」という話がある。 動画の内容を要約すると「運命は頑張る必要は無いんですよ。選ぶだけで良い...(続きを読む) 2020.06.06 自己肯定感